休校が始まって2度目の週末。
コロナは収束するどころか、世界に拡大を続けて経済活動も立ち行かなくなってきました。このトンネルの出口はどこに...
今日の東京は極寒で雪だそうですね(>_<)。桜が咲いてるところもあるのに、突然の雪は困ります。
こちらは青空!今年の冬はやたらと天気が良い。今日は東の海岸へ出かけました。行きも帰りも渋滞で、みなさん街に出るのは自粛して郊外は人がいっぱい。
波と風が強かったのか、海は海藻で真緑。浜にも海藻や魚がたくさん打ち上げられていて、オデットは臭うのに忙しい。西の海岸にはいないけど、東には海鳥たちがいっぱい。カモメ?うみねこ?名前は不明。
先日、近所での出来事。
いつもの公園をのんびり歩いていると、トイプがわんわか吠えつつ、リードを引きずりながら、こちらへ突進してきました。オデットは動じないのがわかっていたので、トイプが噛みついたら首根っこ掴むか、蹴飛ばしたら吹っ飛んじゃうだろうなぁ、などと考えながら見ていたら、奥さんが走ってきて捕まえて「すみません」と平謝りしてたので、「だいじょーぶでーすよー」と答えました。
でも、心の中では「私とオデットに謝るんじゃなくて、そのトイプを叱らないと同じこと繰り返しますよー」って思ったけど、言うとおせっかいですよね。小型犬は小さくて可愛いくて叱れないよねー。
最近は平日の公園にもお父さんがちらほらいて、コロナの影響で休みなのかな?
天気も良いし、お子さんたちはコロナに負けずに外で元気に遊んでね。たくさん笑って免疫力をあげると良いらしいですよ( ◠‿◠ )。
![]() |
福岡城址で 母から歴史ウンチクを聞かされて うんざりな息子 |