こんにちは!
チューリップも桜も終わって、バラの季節ももうすぐ!蕾をぐんぐん伸ばしてますよ!
StayHomeに飽きてきた方に、散り際の桜を!
オデットはもうすぐ8歳になるので、いまの時間を使って【わんにゃんドック】を受けました。レントゲン、エコー、血液検査、尿検査。今の所、尿以外は悪いところは見つかりませんでした。ほっ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
定期的に調べている尿検査は、またまたストラバイトが見つかり、ガガーーンと落ち込みました。ステイホーム中は時間があるので、せっせと手作り食を増やしていたのに、尿はアルカリに傾き、微量のストラバイトが見られたため、抗生剤を再開。
一年間、同じことの繰り返しです...(/ _ ; )
フード、手作り、トッピングなどいろいろ試した挙句、獣医師とも相談して療養食を試みることになりました。本やネットで調べると、結石は食べ物によるものではない、との考え方もあるようですが。
StayHomeに飽きてきた方に、オデットの熟睡動画を!
StayHome始めて、どのくらい経ったでしょう。
爆弾が落ちてくる不安もなし、電気・ガス・水道は供給してくれるし、なにより犬の散歩禁止でないことに、感謝しなくちゃね。
でも、たまには広いところを走らせたいと思って、海へ。オデットも大喜びでした。
StayHomeに飽きた方は、オデットの嬉しそうな映像を!
500円の花束。大きく開いてきました! |
![]() |
夜更かしする子ども達に呆れるオデット |
開いててよかった! |
暇な時は寝ましょう |
寝るに限る |
![]() |
突然の悪天候にドキドキ |