学校が始まるのはゴールデンウィーク明けだとか。子ども達の精神状態が心配になってきました。
うちの子らは高校生以上だし、もともとインドアタイプなので一日中、家で過ごすのは苦手ではない、とはいえあと1ヶ月!?子ども本人より、私の方が不安が募ります。散歩の行く先々で自然の美しさに慰められています。
コロナを知らぬ猫達も、春の陽気に嬉しそうです。
 |
目をそらす |
 |
目を合わせる |
八百屋さんで、色とりどりの21本のバラの花束がなんと500円。花屋さんで買うと一本500円だったりしますが、叩き売り。それもコロナの影響なのかしら?お祝い自粛で花束も売れないだろうし、ホテルの宴会や結婚式ものきなみ中止・延期だしね。
 |
庭で昼寝 |
 |
つきあってくれた |
 |
運動不足のお姉ちゃんと 走ってみる |
 |
4月のスケジュール なし 前代未聞 |
 |
お出かけ前の期待に満ちた笑顔 |
世の中、こんなに綺麗な青空と満開の桜。やっぱりお出かけしたいなぁーと思って、オデットと二人で家を抜け出しました。
広いランでのんびり過ごす午後。人はマスクをして距離を保って...。
おとなしいお友達ばかりで、のんびり過ごしました。
久しぶりのお出かけに、嬉しそうなオデットでした♡いや、私の方かも。